当センターでは、高齢者の方が多く入院しており院内感染予防の観点から当面の間、全ての面会を禁止させていただいております。新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けが5類感染症に移行したことを受けて、令和5年5月22日から面会禁止の一部を解除いたします。詳しくは以下の画像をクリックし、ご確認ください。

面会時間について
平日・土曜・日曜・祝日(すべての日)
8:00~21:00(原則として)
- 面会の方は、総合案内にて(休日・夜間は時間外受付にて)「面会票」をご記入のうえ、バッチを着用してください。
- 多人数での面会やお子様連れでの面会は、できるだけご遠慮ください。
- 面会時の病室での飲食はお断りいたします。飲食はデイルームか食堂をご利用ください。
- 病気の状態によっては、面会を制限させていただくことがあります。
お電話で患者様が入院されているかのお問合せについて
個人情報保護のため、患者様がご入院されているかどうか、お電話でお答えしておりません。
ご了承ください。
付き添いについて
当センターは基準看護を実施していますので、付き添いの必要はありません。
ただし、病状その他で特に必要な場合にはご家族の付き添いを許可することがありますので、主治医や看護師までお問い合わせください。