当センターでは2012年よりドクターズクラークを配置しています。ドクターズクラーク(DC)とは、正式名称「医師事務作業補助者」であり、医師の指示のもと業務軽減を目的として、医師の事務的な業務をサポートすることが認められている職種です。2022年度からは「診療支援室」としてセンター長直轄の組織となり、名称も医師事務作業補助者からドクターズクラーク(DC)に名称変更となりました。主な業務としては、各種書類作成や外来での紹介状・問診票の入力、オーダー入力、検査説明、診療データベース登録、最近では、新型コロナ感染症に伴う発生届(HER-SYS登録)など多岐にわたる業務を行っています。
<目標>
正確に情報を把握して、安心して医療をうけていただくための架け橋となれるよう心掛けます。質の高い医療を患者様へ提供出来るよう、医師のサポートを行うと共に、専門知識の構築、技術向上を目的としてドクターズクラーク全員で医師、医療スタッフ、病院全体に貢献できるよう日々自己研鑽に努めていきます。
上部下部内視鏡検査、CT、MRI PET、唾液PCR検査、腹部エコー、心エコー、心筋シンチなどの検査について、必要書類(同意書など)、既往歴、内服薬を確認し来院時間・場所、検査前の飲食制限や内服制限などの注意事項について患者様に説明を行っています。患者様が安心して検査に望めるよう、わかりやすく丁寧な説明を心がけています。
診察前に初診記事や検査オーダー入力、紹介状の返信を作成しています。医師のカルテ記載をする時間が減り、患者様の待ち時間短縮にも繋がりました。
介護保険主治医意見書、訪問看指示書、医療要否意見書、保険会社生命保険診断書、一般診断書、臨床調査個人票、診療情報提供書など様々な診断書の下書きを行っています。
診療情報管理士の資格を持ったドクターズクラークが中心に入力業務を行い、医師の負担軽減を図っています。
一般社団法人 National Clinical Database(NCD)
日本脳神経外科学会データベース(JND)
日本消化器内科学会データベース(JED)
全国の手術・治療情報や内視鏡関連手技を登録し、集計・分析することで医療の質の向上、患者様に最善の医療を提供することを目的としたデータベース事業に参加しています。
東京都CCUネットワーク・急性大動脈スーパーネットワーク
急性心疾患や急性大動脈疾患に対し、専門施設への患者搬送・収容の迅速化、急性期の適切な治療の普及、地域の救急システムの連携強化などを目的とした、東京消防庁、東京都医師会、東京都健康局(現東京都保険局)との共同活動です。
退院サマリー作成・カンファレンス準備、資料作成、症例・診療分析データベースの登録、画像・病理所見の確認など様々な業務に取り組んでいます。
2020年度から医療専門学校からの診療情報管理士の新卒者の常勤採用も行っています。
入職一年目から、診断書作成や検査の説明、カルテの代行入力、オーダー入力など様々な業務に取り組んでくれています。皆、元気で明るく先輩や多職種の方々とも上手にコミュニケーションをとり、2年目以降は後輩の指導も積極的に参加してくれていて、今後も幅広い活躍が期待できます。
-----どの様な働き方を目指したいですか?
安心して仕事に集中しスキルをアップ出来る環境作りを目指しています!
常勤:12名 非常勤:14名 (2023年3月現在)
2023年4月 診療情報管理士 新卒6名入職予定
2022度入職
2021度入職
診療情報管理士 (常勤:10名 非常勤:3名)
院内がん登録 (初級認定:8名、中級認定:2名)
医師事務作業補助者技能認定
医師事務作業補助者技能認定(ドクターズクラーク)
診療報酬請求事務能力認定試験
日本循環器学会 JCS-ITC BLSヘルスケアプロバイダーコース