医療安全について

東京都健康長寿医療センターでは、医療安全対策室を設置し患者さまが安心して安全な医療を受けられる環境を整えております。良質な医療を提供し、患者さまからのニーズ及び信頼に応えるために、全職員が一致して、医療安全に対する意識を高め、組織と個人の両面から事故を未然に防ぐ体制を整備しております。

医療安全対策室

構成

センター長直轄とし、医療安全担当の副院長を室長に、専従のセーフティマネジャー(看護師)、医療安全専任医師、医薬品安全管理責任者、医療機器安全管理責任者、担当副看護部長及び医療サービス推進課長その他すべての部門のリスクマネジャー、医療安全対策室室長が必要と認める者を室員として構成しております。

主な業務

医療安全室では、主に下記業務を行います。

  1. 各部門における医療安全対策の実施状況の評価に基づき、医療安全確保のための業務改善計画書を作成し、それに基づく医療安全対策の実施状況及び評価結果を記録する。
  2. 医療安全統括管理委員会との連携状況、院内研修の実績、患者等の相談件数及び相談内容、相談後の取り扱い、セーフティマネジャーの活動実績を記録する。
  3. 医療安全対策に係る取り組みの評価等を行うカンファレンスを週1回程度開催する。

医療安全統括管理委員会

目的

東京都健康長寿医療センターにおける医療事故の予防及び医療紛争の防止を図るため、医療安全統括管理委員会(以下「委員会」という)を設置しております。

主な検討内容

委員会では、主に下記の内容を検討します。

  1. 医療安全対策の指針など策定及び推進に関すること。
  2. 重大な問題が発生した場合の対策・報告に関すること。
  3. 医療事故及び医療紛争の対応に関すること。
  4. 医療事故等の情報交換に関すること。