【職位】
認知症支援推進センター センター長
福祉と生活ケア研究チーム ソーシャルインクルージョン 研究部長
【経歴】
東北大学卒
【専門領域】
臨床精神医学
老年精神医学
【所属学会】
日本精神神経学会 認知症診療医
日本精神神経学会 専門医 指導医
日本老年精神医学会 専門医 指導医
認知症支援推進センター センター長
井藤 佳恵
「共生」をテーマとする4つの部門が連携・協働しながら、共生社会の実現に向けた実践的・科学的な取組を、地域と臨床に根ざして進めて参ります。
認知症の有無に関わらず、すべての人が希望と尊厳をもって暮らせる地域づくりを目指し、実態に即したエビデンスの創出に取り組むとともに、その基盤となるメカニズムを実験科学的に解明し知見を蓄積することで、「共生社会の実現を推進するための認知症基本法」が掲げる理念の実現に寄与する研究を遂行して参ります。
・診断後支援担当 井藤佳恵
・診断・治療・評価担当 井原涼子
・Inclusion担当 岡村 毅
・音楽療法担当 柿澤 昌